「創作界が衰微している」「このまま同じサイトで活動してても何も変わらない」「無断転載も溢れてる。モチベ下がりっぱなし」。最近Twitterでこんな声をよく見かけます。
実際、「漫画村」で作者の意思を汲まない無料公開や、一向に減る様子のない無断転載。さらには社会も特にアニメ関係の作品に対して厳しい目を向けている今、きっと何かを変えなければ創作界は少しずつ廃れてしまう。
なら。
つくっちゃおう。
「創作界の明日を創る人たちが集う舞台」を。
「新しく投稿サイト」を。
プロジェクトは既に始まっています。開発メンバーは主に5人。それぞれ中学時代で鍛えてきたプログラム能力やアイデアで、創作界の明日の舞台を創るべく動きだしています。
パソコンや開発場所は学校の一室をお借りして設置しました。さらには外部協力者の方々のお力もお借りして、準備は万端です。



(画像はプロジェクトロゴ案)
具体的なサイト案としてはYouTubeを参考にした還元方式。作者応援をより気軽にするためのアイテム制度など、少しずつアイデアがまとまってきました。
このプロジェクトはまだ始まったばかり。つまりまだまだ中身を作り変えることが可能なのです。
もしかしたら、あなたのアイデアが創作界の明日を創る一手になるかもしれません。
何か少しでもアイデアがあれば、伝えてください。これはあなたにしか出来ないことなのです。今ならきっとまだ間に合います。創作界を救うために、あなたの力を貸してください。
@sirotoma2←こちらのツイッターにDMで是非連絡してください!
また、ホームページの背景イラストやプロジェクトロゴなど協力してくださると非常に助かります!
これから1年ないしは2年をかけて最っ高のサイトを作り上げていきます。
どうか、よろしくお願いします!!