さて、まずはこちらを見ていただこう。

スカイファウンド

めっっっちゃエモくないですか????

こことか!!!

このスカイファウンドという曲。

個人的に、曲調はおもちゃ箱の中のように散らばっているイメージ。けれども、後になって切なさが込み上げてくる……一言では表せない、そんな曲です。

こんな曲が仕上がったのは、作曲者であるキシカワさん と、それをより一層引き立てているイラストをお描きになったあとさださん のお2人のセンスが抜群に絡み合った結果です!

さて、今日はこのお2人をご紹介させていただきます!!

とにかくこのお2人の作品はどれもこれも胸に何か込み上げるものがあるものばかりですので、見逃し厳禁です!!

スポンサーリンク

深夜症候群

深夜症候群

ベースがなんだかゲーム音っぽさを醸し出しています。

「私」は恐らく少し道を踏み外してしまっているのでしょう。

イラストで煙草を持っているのもその現れかもしれません。(違うかったらごめんなさい!!)

文字のフォントや背景もゆっくり見てみると、なつかしいなにかを感じます。

こちらのイラストはキシカワさん本人が描かれたものです!!

音楽の才能以外にもイラストもかけるなんて……!!

蒼いサイダー

蒼いサイダー

もう曲名からして良曲待った無し。

個人的に一番好きな曲です!!

東京の街を舞台に、夏の終わりをとお別れを歌っています。

19歳……「成人」一歩手前の、大人でも子供でもないあの日に見た夏の花火を思い返して、今度は「大人」になって会おう。

そんなメッセージが伝わってきました。

この曲、歌詞の漢字にも是非ご注目ください……!

そしてなんせ絵がいい!!もう好き!!なんでこんな良曲に神絵追加しちゃうの!!?

なんなの!!? 良すぎるわぁぁぁあ!!!

テンションがおかしくなり始めたところで次の曲へ。let’s go!

イトシイ2分間

イトシイ2分間

夏を齧って齧って……サビの美しすぎる言葉遣いがなんとも素晴らしすぎる神曲です……聞くたびに新しい発見があると思います!!

初音ミクを使ってよくぞここまで……!とつい思ってしまうような完成度の高さでした。

イラストのおかげもあり、前髪が微かに揺れる様子などが曲のなかからひしひしと伝わってきます。

さて、ここで重要になってくるのはキシカワさんはボカロPとしてはデビュー2ヶ月なのに既に11もの神曲を作り上げているということ。

創作をしている方ならわかると思いますが、まだまだ有名じゃないうちからドンドン作品を公開するのって、なかなかできることじゃないです。

けど、キシカワさんはやってのけた。

これだけで!! 応援する価値があります!!

きっとキシカワさんは今後、確実に伝説のボカロPの1人に名を連ねるでしょう。この方の曲には、確実にそれを可能にする力があります。

まだ終わりませんよ!!

キシカワさんは確かに素晴らしい作曲者です。

しかし、皆さまお忘れではないですよね。この曲にさらに磨きをかける存在、そうあとさださんのことを!!

それでは最後になってしまいましたが、あとさださんのイラストも紹介させていただきます!

(画像を押すとあとさださんのTwitterに飛びます)

fractal meme

な、なんなんでしょうこの新生物は!!

でも全く怖い感じしないてか抱きつきたい抱きついてモフモフしたぁぁぁあい!!!!

個人的に、この子が1人の少女と出会って成長する少女を守り続ける……そんなストーリーが見て見たいなって思いました!!

暑ーーーーーい!!!

続いてこちら!!

なんとも可愛らしくてキュートなミクさんです!!

和風な感じがうまくマッチしてますよね!!

色づかいが好きです!

かわいい、かわいいですかわいい!!!!!!

とにかくかわいいですこのミクさんが描かれてるポスターないですか注文しますよッッッ!?

ocean wave

クジラ大ッッ好きなんですよ自分!!

あとさださん半端ないって!!

こんな綺麗やし可愛いし美しい作品創り出すんやもん!

そんなんできへんやん普通!!

できるんなら言っといてや!!

いやー、本当に素晴らしすぎる作品をこの世に送り出してくれてありがとうございます。

キシカワさん、そしてあとさださんのお二人さま、今回は許可をくださりありがとうございました!!

これからも是非応援させていただきます!!